サウスムーン
なんだか鬱陶しい天気が続きますね・・裂果も出始め
ありんこさんの食事場になっております・・・・
さて、今日は野暮用があり仕事が休みでした
以前ご招待していたんですが、午前中に姪っ子がお友達を連れて
ブルーベリー摘みに来てくれました
まだ20代半ばなので娘みたいなものですねぇ
お友達は初めてブルベリ摘みをするそうで摘みながら
品種ごとの味の違いを楽しんでいたようです
喜んで頂けたみたいでこちらも育てたかいがありました
今日はサウスムーンです、御存知のように大関さんの所のパテントちゃんです
球形の果実でバリッとした食感で甘酸のバランスが良い美味しい果実ですね
まさにムーンって感じ
同じパテントのエメよりずっとお勧めですね
姪っ子達や家族にも評判良かったです
ん
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お~。おら今年畑に植えてビックらこいたよ。
鉢植えで、中粒止まりだったけど。
地植えの威力。20ミリは超えてるかな。
良い粒だと感じました。
投稿: ライター | 2014年6月28日 (土) 21時28分
ライターさん
こんばんは!
おー!ライターさんは地植えですかー!
やっぱ地植えが良いんでしょうね
秋にでも地植えしてみようと思います
密集しすぎず粒揃い、気に入りましたよ
謝!
投稿: ライターさんに足を向けて寝れないsappi | 2014年6月29日 (日) 21時56分
サウスムーンは、まだ収穫したことなく・・・
来年もまだ成長重視です(@_@;)
早く食べたい(*´∀`)♪
実は、エメラルドも好きなんですが、
それ以上なんですね~♪
しかし、夜空とブルーベリー( ☆∀☆)
私も、オシャレに写真撮ってみます!ヘヘヘ
投稿: みその | 2014年6月30日 (月) 18時46分
みそのさん
こんばんは!
サウスムーンまだ成長優先なんですね
しかも来年もですか?ということは
かなーり大きくなってから実戦投入ですね
いきなり大収穫出来そうでそれはそれで
楽しみですよね。
私の栽培技術が悪いので、
家ではエメはイマイチですね・・
>しかし、夜空とブルーベリー( ☆∀☆)
私も、オシャレに写真撮ってみます!ヘヘヘ
これで月が写りこめたら最高だったんですけどね
投稿: sappi | 2014年6月30日 (月) 22時58分
sappiさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
お正月はいかがお過ごしですか?
植え替え、鉢増しに勤しんでいらっしゃることでしょうか。^ ^
投稿: Reveille | 2015年1月 2日 (金) 00時49分
sappiさ~ん、お元気にされていますか?
たまにはPCとメール見て、生きているかどうかだけでもお知らせ下さいね。sappiさんが遊んでくれないと寂しがるブロ友さんがいっぱいです。♪
投稿: Reveille | 2015年3月29日 (日) 13時54分
sappiさん、明けましておめでとうございます。
年賀状をありがとうございました。ご無事に生きていらっしゃることがわかって、とても安堵しております。
今年こそ、記事のアップ、楽しみにお待ちしておりますよ~。
リクエストの品種はアーリーブルーです。
投稿: Reveille | 2019年1月 5日 (土) 00時01分