イチジクの挿し木
今年はブルーベリーの休眠挿しはほとんどしていないんですが
イチジクはこんなに・・・この中で私の残したいのは1本だけなんです
この中で私自身が挿したのはお世話になっている方に
頂いた貴重な1本を2本に分けた2ポット
残りの苗達は子供が挿したんです、それも剪定には遅いと思われる4月に。
今年は長女にブルベリの接木をさせる予定で、長女も楽しみにしていたんですが
震災の影響でバタバタしていたせいで予定が狂い
あっという間に4月半ば、なんとなくタイミングを逃してしまいました・・・。
そんな時に私が遅めのイチジクの剪定をしていたので
挿し木をしてみるかい?と私が言って「やるー!」と言って
品種札も頑張って子供達が書きました(笑
さーこの苗、一杯あるけどどーするんだろ??
出来ればスペースの関係で、このまま放出したいんですがね~
Reveilleさんから以前頂いたロンドボルドーが良い感じで
結実しています、10号とNP25の2鉢有りますが
強剪定し、鉢上げしたNP25の苗は幼果がまだなんですよね~
ブルーベリーも収穫が続いていますが、今年はモリニア病?の果実が多く
参りました・・・もう3キロくらい取りましたよ
昨年は家では無かった症状なのですが、来年はなにか防御策した方が
良いかな
« ジュエル実生の果実とじゃが芋掘り | トップページ | ニューハノーバーとジュエル実生の色付き »
「イチジク ロンドボーデックス」カテゴリの記事
- イチジク&柑橘&BBの敵、襲来警報発令!?(2012.07.17)
- イチジクの挿し木(2011.07.02)
- アーリーブルー開花とのらぼう播種(2010.09.18)
- イチジクの挿し木のその後(2010.09.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
イチジクの挿し木は特に気を使わなくてもびっくりするほど成功しますよね。
子供がいたずらで挿した一本もここに来て漸くですが発根して成功しましたし^^
それにしてもイチジク幼果、綺麗でうらやましいです!
うちは1回の水切れで黒ずんだり落果したりしてしまってます;;
投稿: かみゅ | 2011年7月 3日 (日) 10時55分
かみゅさん
>イチジクの挿し木は特に気を使わなくてもびっくりするほど成功しますよね。
わりと簡単に発根してくれるんですよね~
その後に水遣りで失敗で葉が落ちてガックリも・・
>子供がいたずらで挿した一本もここに来て漸くですが発根して成功しましたし^
かみゅさんのお子さんも挿してますか!
まだまだ増やすんですね
>それにしてもイチジク幼果、綺麗でうらやましいです!
いやーこの苗とレディブラックだけなんですよ
他はなんとなく葉色も悪いし心配なんですけどね
投稿: sappi | 2011年7月 3日 (日) 19時59分
挿し木は期待が大きいと失敗することよくありますね。気楽に挿したのが良かったのかも知れません。
ブルーベリー3キロも廃棄ですか。
それにしても、モリニア病?あまり聞かない病名ですね。
投稿: hide | 2011年7月 3日 (日) 22時58分
うちのブルーベリーも似たような症状出てます。
でもうちの場合は花がいつまでも残ってたことからくる、灰カビかと思ってました。
天気が不安定なせいなんでしょうか…
ところでイチジクってそんなに簡単に挿し木成功するんですか!!すごいですね(^^)
投稿: りょっつぁん | 2011年7月 4日 (月) 21時47分
いや~ン、ばっか~ン。ひどいのね。
こんなに出てるんですか?
この病気って、風通しとか関係あるのかなあ?
うちは、一園では、ほとんど出て無いですよ。
またまた、謎が増えました。
イチジク、2.3本欲しいなぁ
投稿: ライター | 2011年7月 4日 (月) 22時18分
hideさん
>挿し木は期待が大きいと失敗することよくありますね。気楽に挿したのが良かったのかも知れません。
そーなんですよね~!その失敗なら挿し木も接木も
経験有りですよ
いい加減にやったものが生き残ったりね
なんなんだよ~って言ってますよ(笑
>ブルーベリー3キロも廃棄ですか。
それにしても、モリニア病?あまり聞かない病名ですね。
もうね参ってますよ・・いくらなんでも多すぎです
生らせ過ぎってのも原因のひとつかなと自己解釈
してますが、この所雨が少なくなってきたので
被害も減りつつありますよ
病名は他に有るんじゃないかな??
投稿: sappi | 2011年7月 4日 (月) 23時52分
りょっつあんさん
>うちのブルーベリーも似たような症状出てます。
でもうちの場合は花がいつまでも残ってたことからくる、灰カビかと思ってました。
天気が不安定なせいなんでしょうか…
そちらでも出てるんですね・・こちらでも
近くにある実家にある樹でも症状が出ていますので
気候も関係有るんですかね?
イチジクは割りと簡単な方ではないかと思ってます。
じつは灰カビも罹ってました(苦笑
気をつけていたんですけどね
投稿: sappi | 2011年7月 4日 (月) 23時56分
ライターさん
>いや~ン、ばっか~ン。ひどいのね
おーいきなりの悶えからスタートですね(爆
もうーひどいったらありゃしない~ん
おかげで大分落としましたよ、房ごととか・・
出ない樹もあるんですけどね、来期は気をつけたいですよ、何か防除方法知りませんか??
イチジクの件了解です、またメールしますね
とりあえず鉢上げしておきます!
投稿: sappi | 2011年7月 5日 (火) 00時01分
イチジクの挿し木そんなに簡単なのですか?
初心者はちょっと驚きです。
今年のブル-ベリ-は確かに品質悪いですね。
大雨と梅雨のダブルパンチと思っていたのですが、
モリニア病かも知れませんね、うちのも。
よく調べて見ないと・・・
投稿: はっぱ | 2011年7月 5日 (火) 15時52分
はっぱさん
イチジクは割りとよく発根してくれるので
調子に乗って挿しすぎると大変ですよ~
>今年のブル-ベリ-は確かに品質悪いですね。
そうですね・・確かに色の乗りも良くないです
天候不順が響いているようですね
モリニアと思われますが薬剤の使用も考えてますよ。
投稿: sappi | 2011年7月 5日 (火) 23時34分
3キロはあまりにひどいですね…
うちは雨なんてほとんどかかることもなければ風通しもめちゃめちゃいいマンションベランダ。。。
梅雨の雨や風通しが原因といわれたらこれ以上防ぎようがない感じです(苦笑)
動き出しの頃の低温続きで木が力をつける前に開花しちゃって抵抗力がなかったんですかね~。
症状がしっかり治まりますように。。。
投稿: さちこ | 2011年7月 6日 (水) 18時42分
爺もイチジク欲しいかも
爺の畑ではオニールがやられました、全滅です。
雨が多いせい?
投稿: 座敷童 | 2011年7月 6日 (水) 18時48分
さちこさん
>3キロはあまりにひどいですね…
そうですよねぇ・・まあ管理が悪いせいもあるんですけどね・・・
>うちは雨なんてほとんどかかることもなければ風通しもめちゃめちゃいいマンションベランダ。。。
梅雨の雨や風通しが原因といわれたらこれ以上防ぎようがない感じです(苦笑)
思い当たる原因の一つに苗の過密状態も悪いのかな
と思ったりしているんですが、気温の推移や日照、湿度など色々なファクターがあるのでしょうね
自然相手なのでどうしようもないですよ
>症状がしっかり治まりますように。。。
この所の天候で治まってます、でも早生も終わってますが・・・
投稿: sappi | 2011年7月 7日 (木) 00時31分
座敷童さん
>爺もイチジク欲しいかも
了解です、ただ品種は同じものしかないですよ~
なので品種違いがありません
爺の畑ではオニールがやられました、全滅です。
雨が多いせい?
座敷さんのところでもですか?!、全国的なのかな??
来年は勘弁して欲しいですね
投稿: sappi | 2011年7月 7日 (木) 00時35分
初めまして。バリカン仙人様の「バイオリサ」へのコメントを読んで、こちらに来ました。バイオリサは誰でも購入可能です。でも、1箱に100本入っています。しかも、使用期限はその年限りになってしまいます。それで、仙人様他数人のイチジクファンに声をかけて共同購入をいたしました。お使いになってみますか?
投稿: はるみ楓 | 2011年7月 8日 (金) 23時09分
3キロ処分とはひどいですね。
我が家もノビリスの2本のうち1本に似た感じの実があったのですが、これだったのかしら・・?
とても興味深い内容でした。
投稿: Reveille | 2011年7月11日 (月) 07時43分
かつて我が家のバークレイにも似たような実腐れ症状が出ました。
思い切って少し状態がマシな実を食べてみましたが、やっぱマズかったです(笑)
翌年も全く同じ状態でしたので伐採→抜根→消毒しました。
そのときはまさかモリニアとは思っていませんでしたが、リンゴがよくかかる病気ですよね?
冬場にベフランとかベンレートで治りそうな気がしますが、治した実績がないので自信がありません。
投稿: モッサン | 2011年7月12日 (火) 20時09分
はるみ楓さん
レス大変遅くなりましてすみません
こちらこそ初めまして。
仙人さんの所で知って調べてみたら
バイオリサをBerry`s Lifeさんで販売されて
いるのを知ったのですが、何せ量が多いのです
とても一年で使い切る量ではありません
なのでお申し出嬉しいです~!
もし宜しければお譲り頂ければ嬉しいです
今晩ならゆっくりメールも書けそうです。
投稿: sappi | 2011年7月14日 (木) 04時58分
Reveilleさん
いやそれはもう参りましたよ
疑わしい実や発症したと思われる房ごと
取ってしまったので量も多くなりました
それでもそれなりに収穫は出来ていますので
良いんですけどね
投稿: sappi | 2011年7月14日 (木) 05時01分
モッサンさん
>思い切って少し状態がマシな実を食べてみましたが、やっぱマズかったです(笑)
あれを食べてみたんですか!?中々勇気がありますねぇ
私も実は・・・同じく不味いの一言です
やはり消毒しかないですかね・・・今年の冬はサボらず頑張ります
幸いラビットには出ていなそうなのでホッとしています
投稿: sappi | 2011年7月14日 (木) 05時06分