« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »
2週間前に虹色スミレと自家採種のビオラを蒔きました
昨年より2週間遅いのですが、何とか発芽してくれたようです
昨年は150鉢ほどビオラを育てて、なんとか12月に開花させ
ご近所やお世話になっている方々に差し上げました。
この小さい双葉の状態でピンセットでポットへ移植していきます
これが結構大変で、昨年は仕事から帰宅後に暗い中
蚊に刺されながらチマチマ移植しましたが
今年も同じ作業をしなくてはならない時期が
来てしまったようです
こちらも昨年より遅い播種の玉葱です
昨年の残りだったので、数が少ないみたい・・・
追加でまた播きました。
おまけにイチゴの苗取りですが、品種はあかねっ娘です
昨年春に買った苗ですが、苗取りサボっていたので今頃・・・
畑に植えた苗は、大分子苗が取れています
ブログ友達って言って良いか分かりませんが、
ブログ友達のナノさんが急にブログを閉じるとの書き込みを
されました、先日まで普通に書き込みをして下さったり
ご自身のブログを更新されてたのに・・・残念です
どう書いたら良いのか良く分からないのですが、先日見た
ナノさんのブログでは何か新しい事にチャレンジすると
書いてあったと記憶しています。
ナノさん、がんばってくださいね、お体大事に。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント