諏訪湖PAで見かけたもの
« 絶体絶命? | トップページ | ピンポーン~♪クロネコヤマトです »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初物をお使い物に(2014.06.20)
- 再開か?(2013.11.22)
- ようやくひと段落(2012.07.27)
- イチジク&柑橘&BBの敵、襲来警報発令!?(2012.07.17)
- 本日は記録用かな(2012.06.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 絶体絶命? | トップページ | ピンポーン~♪クロネコヤマトです »
« 絶体絶命? | トップページ | ピンポーン~♪クロネコヤマトです »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ご当地お菓子も、いろいろありますね~。
キットカット大好きですが一味は確かに買う度胸ないですね(^_^;)
もしかして、こっちでは味噌味とかあるのかな~(笑
投稿: kurobon | 2009年8月 2日 (日) 22時31分
>kurobonさん

こんばんは
ご当地お菓子色々ありますねー
カールにベビースターなんかも色々ありますね
私の地元では何にもないんですが・・・(泣
そちらでは八丁味噌や外郎味、味噌カツ味なんて
ありそうですね
名古屋に遊びに行った際に買った大あんまきが
美味しかったですね、あと味噌カツも
投稿: sappi | 2009年8月 2日 (日) 23時36分
京都のご当地ものは、やっぱり抹茶がほとんどですね~。


私も一味味は買う勇気ないです(苦笑)
でもそのお写真の一味は大好きですよ~。
あと七味も
長野に行く機会はないですから、おみやげでいただくだけですけどね
ブルーベリーをご当地ものとしている地域は、やっぱりないものですかね
投稿: さちこ | 2009年8月 3日 (月) 12時58分
>さちこさん
京都はやはり抹茶ですね〜
他に思い当たるのは薄荷位ですがどうでしょうか?
長野県来年のオフ会でどうですか?(笑
投稿: sappi | 2009年8月 3日 (月) 14時14分
いやー、目がくらんでますねえ。
ゴリラの鼻くそ。これに目が行かないとは・・・。
投稿: 座敷童 | 2009年8月 3日 (月) 15時49分
>座敷童さん

ゴリラの鼻くそ・・・知りませんでした
ググったら美味しいらしいですね
今度見つけたら買ってみますね
投稿: sappi | 2009年8月 3日 (月) 20時45分
うちのほうは
ポテチに、下仁田ネギ味噌味つうのが出てます。
下ネタねぎではありません(爆
他に、ベビースター、
下仁田ネギ味、
こっちは食べた事無いですが、
ポテチはたいした事無いなあ。
やっぱ、小池やですね。
投稿: ライター | 2009年8月 3日 (月) 21時46分
>ライターさん
おー下ネタ葱味美味しそうじゃないですか!(爆
ベビースターもあるんですね!どんな味なんでしょうかね?
人柱お願いいたします(笑
ポテチは湖池屋分かります、昔有ったカレー味が
好きでしたね~
無事届きました!お気使い有難うございましたm(_ _)m
投稿: sappi | 2009年8月 4日 (火) 00時04分